いいかげん溜まってるネタを消化してしまおう。
お正月に、とんくんから

猫カレンダーを貰いました。
これねー、よくできてるのよねー。
めくると、

1月はこんなの。
そして、

2月はこんなん。
と、ちゃんと12月まで毎月カレンダーになってます。
とんくん、ありがとー。
さて、前回に引き続き
カラダが欲しいんだの件ですが、カラダさえ良ければいいんだとか言って買った割にはエロボディスキンの顔弄りにさっくり挫折し、最初にちえぽんに連れてってもらったスキン屋さんのスキンを買い直したLunaでございます。
いやー、いくら
カラダ目的とは言え、顔を無視して満足するはずがないとでも申しますか、そもそも今までスキンに手を出さなかったのは、わたしが、このわたしが、あれだけキャラ作成に細かいわたしが(くどい)、
他人の作った顔に満足できるわけがないというただ一点の理由によるものだった。
リップラインがインカーブなのが許せないとか山がキツいのが納得いかないとかノーズシャドウが濃いのはダメだとかピンク豚な肌がキライとかグロス感のないマットな唇なんてアリエナイとか眉のアーチの角度が気に入らんとかなんでそんなに眉山が鋭角なんだとか眉尻長すぎなんだよくそがとか、とにかくひとつひとつ
細かいんだよ死ねやと自分で自分にツッコミ入れたくなるほど妥協できないわたしが、他人、それも骨格の違う外人さんが作ったスキンをすんなり受け入れられるはずがない。
まあ、なので今まで使わなかったわけですが、手を出したものはしょうがない。諦めて弄ることにしましたよ。はー、長い前振りだな。
とりあえずですね、年末から毎日のようにちまちまちまちまちまちまちまちま弄って弄り倒して、なんとかお見せできる程度にはなった。ような気がする。錯覚かもしれない。なにそれふざけてるの。
まあ、要するに、
疲れたんですよ。
なので、

愚痴も垂れたくなるってもんです。

もう、愚痴る愚痴る。

フォローしてくれたLeeにも、

くってかかってるし。

なんで田中律子かっていうのは後述しますが、ちょっとLee!勝手になったんじゃないのよ!

エロボディスキンからの試行錯誤をトータルすると、
6時間はかけた。
アホだとか言うな。自覚はある。
というわけで、ちょっとSS撮ってきましたよ。
まずはBefore。

元々のスキン無しの顔です。
そこに、ちえぽんが勧めてくれたとあるスキンを貼ると
田中律子になる。↑でLeeが言ってたのはこれね。
弄る前にSS撮るの忘れたので、あとから同じスキンのDEMO版を使って撮ってみました。
そしてその上に、これまたとあるメイクスキンを貼ると

こう。これだけでも結構変わりますね。
肌がピンク豚なのは妥協。こればっかりは黄味肌が存在しない外人さん作成のスキンではどうにもならん部分なので。
しかし、顔はこれじゃ我慢なんてできない。この辺はもう好みの範疇です。
というわけで、ここからまた毎日ちまちまちまちま弄って、とりあえず妥協ラインに達したのは

これだ。
ちょい斜めから撮ってみると、

ボディスキンの上にメイクスキン貼っただけのやつがこれ。

弄った後がこれ。
どうでしょ?あまり違わないように感じますか?
これ、アピアランス画面でなにかのパラメータをひとつ動かしたらアピアランスを抜け、カメラを引いたり近寄ったり角度を変えたりして確認し、どこが気に入らないかを見つけだして再度アピアランス画面を出し、そのパラメータを弄り、またアピアランスを抜けて、の繰り返しでここまでできてるの。一気に弄ると、どこを直せばいいのか分からなくなってバランスが崩れてしまい、修正不可になってしまう。実際、そうなって何度も最初からやり直したりもしました。
元々ちゃんと濃いめに作られているスキンの顔を弄るのは、デフォから作るより難しいんですよ。薄いものを変えていくのとはワケが違う。それが分かってたから手を出さなかったんだ・・・orz
ちなみに多くの男性や、メイクにさほど興味のない女性はご存じないことかもしれませんが、顔の印象を左右するのは目や口よりも
眉と鼻です。このふたつを変えるだけで美人にもブスにもなる。目や口はオマケ。やってみると分かります。
そして、売り物スキンを使う場合に一番泣けるのは眉です。他は弄れる幅が割と大きいのですが、眉はあまり変えられない。顔の印象を大きく変える部分なのに、です。
なので、あくまでも日本人的な平坦な顔を作る場合ではありますが、
・眉頭の位置と眉自体の長さ&濃さが割と気に入っているもの
・ノーズシャドウが濃すぎないもの
の2点に重きを置いて購入なさると失敗が少ないと思います。
後者は、売り物はどうしても外人さんの骨格を想定したスキンで、それが生きるように影がつけられているから。それを日本人的な顔に貼ると違和感ありまくりになりがちなので、つとめて薄目のものを目指して買うのが宜しいのではと。
あと、
・眉のアーチがキツかったり眉自体の長さが長かったりすると老け顔に。
・唇のラインがインカーブだったり上唇の山がきつかったりすると老け顔に。
・眉と眉の間が狭いと老け顔に。
・目と目の間も、狭すぎると老け顔に。
・鼻は少しアップノーズ気味にした方が童顔に。
などの傾向があるものなので、ただでさえデフォで法令線ばっちりなSLの顔造りとしては、わざわざ老けた顔を作りたい場合を除き、念頭に置いて作りこんでいくといいと思います。
とは言っても、唇のラインはインカーブなスキンしかないのが実情なんですけどね。この辺は、外人さんと日本人の骨格と流行りのメイクの違いかもしれません。
ちなみに、わたしの作りたい系統は
ロリ受けのイイ元気溌剌な"10代の少女"とかではなく、コンサバ寄りの"大人のキレイなおねえさん"なので、これ、「老け顔」との境界線が難しいと言えば難しいかも。
その他、個人的にメイクの鉄則や原則はたくさんありますが、そんなマニアな話は誰も望んでないと思うので省略。
まあ、我ながらすっげえ苦労したので、ちょっと照明効果かけたSSも貼っとこう。

・・・太陽が黄色く見えそうなぐらい疲れたよママン(違
ちなみに、ものすごく満足してるわけではないのでインするたびにちまちま変えてたりします。
今は、この時より少し目が小さくなって唇の形も少々変わったかな。他人が見て分かるレベルではないかもですが。
つか、唇だけはどうしても満足いかないんだけど、どうにもならんのよね、もう。
なにこのマットな質感はとかやっぱりインカーブなのが気に入らないとか下唇が綺麗な船底型じゃないのがいらつくとかいろいろ不満なんだが。
まあ、あれだ。
もう疲れた。
というわけで正月早々、
だれすぎなひとたち。